「毛穴レス肌」を諦めない! 新知見&最新技術が続々、2019毛穴ケア決定版
ベースメイクではなかなか隠しきれない毛穴。脂性肌による毛穴の開きや、角栓、黒ずみ、たるみ毛穴まで、簡単ケアで解決できる最新の毛穴対策をピックアップ。今年は新技術を採用した画期的な新製品が大豊作なので、ぜひチェックを。
「角栓を溶かす」新技術で大ヒット! 頑固な毛穴の黒ずみも簡単にオフ。
ざらつきや見た目の悪さだけでなく、炎症を起して肌に悪影響を及ぼしてしまう毛穴の角栓。今までの洗顔料ではなかなか落としきれなかったが、ルナソルのジェルウォッシュは、まず脂質を溶かして角栓をほぐれやすくした後、タンパク質を分解、すすぐ時には角栓が崩壊して流れ出るという新技術を搭載。みずみずしいジェルは肌に負担感もなく、汚れが本当にスッキリ落ちるので、洗い上がりの気持ちよさはまさに感動モノ。周囲でもすでにリピ買いした人が多数の、画期的な毛穴ケアだ。
ルナソル スムージングジェル ウォッシュ ¥3,200/カネボウ化粧品 TEL:0120-518-520
1/10
「角栓は毛穴の奥から湧き上がる」という、驚きの新知見から生まれたエッセンス。
メナードでは角栓に含まれるタンパク質が「内毛根鞘(ないもうこんしょう)」であることを発見。内毛根鞘とは、毛が伸びやすいように毛穴の奥で分泌されるタンパク質のことで、通常は分解・排出されることが多いが、毛穴の中に溜まってしまうと角栓になるという。 これを金銀花エキスで分解し、内毛根鞘の生成を抑えることで、現在はもちろん未来の毛穴問題にも備える。肌になじみやすくサラサラな質感で、使いやすさも◎。
ポアライザーX ¥6,000/メナード TEL:0120-164601
2/10
脂性肌で毛穴が目立つなら、有効成分配合の化粧水で根本ケアを。
今まで毛穴をケアする化粧水というと拭き取りタイプか、アルコールなどで毛穴を収れんさせるタイプがほとんど。基本的には「過剰に出てしまう脂をケアする」という対症療法的なアプローチだった。でもこちらは日本で唯一「過剰な皮脂の分泌を抑制する」効果が認められた「ライスパワーNo.6」を配合、皮脂が出すぎるのを根本から抑える。爽やかな使用感のローションで、肌のテカリや化粧崩れを防ぐので、蒸し暑い季節の必需品に。
ONE BY KOSE バランシング チューナー ¥4,500(医薬部外品)/コーセー TEL:0120-526-311
3/10
ターンオーバーの乱れで毛穴が目立ったら、大人のための優しいスクラブ。
肌の新陳代謝が遅くなると、キメが乱れて毛穴が目立つことに。でもスクラブでの角質ケアは肌を痛めそうで怖い……そんな声に応えて生まれたのが、優しい使い心地のジェルスクラブ。モロッコ産クレイと国産の炭が毛穴汚れをダブルで吸着。植物由来の大小2種のスクラブが、肌の上でほろほろと徐々に崩れ、穏やかに磨き上げていく。従来のマイクロプラスチックビーズとは一線を画した使用感なので、スクラブが苦手な人もぜひ試してほしい。
SUQQU クレイ ピューリファイング スクラブ ¥5,000/エキップ TEL:0120-988-761
4/10
敏感肌だからこそ深まる毛穴悩みを、洗い流して。
ポーラ・オルビスグループの調査によると、肌トラブルがある人のほうが、毛穴が目立つ傾向にあるそう。これはバリア機能が低下すると肌がたるんでしまうのと、皮脂中の不飽和脂肪酸が増加して毛穴が詰まり、拡大してしまうせい。アヤナスの新しいクレンジングクリームと洗顔料は、敏感肌をいたわりながら汚れをきちんと落とし、スキンケアと同じ成分がたるみに積極アプローチ。敏感肌にも心強い毛穴ケアの誕生だ。
アヤナス クレンジングクリーム コンセントレート ¥3,500、同クリームウォッシュ コンセントレート ¥3,000/ディセンシア TEL:0120-714-115
5/10
5周年を迎えた進化形クレイマスクは、たるみ毛穴の救世主。
真っ黒なマスクを磁力で吸い取るという、インパクトのあるメソッドが印象的なこちらは、「取り去る」だけでなく「与える」ことで、たるみ毛穴を強力ケア。モンテカティーニの火山灰に植物エキスをたっぷり含ませたクレイマスクを素肌にのせ、美容成分を浸透させたら、磁力を帯びたヘッドを顔の上に滑らせる。するとクレイとともに古い角質や皮脂がするする吸着され、明るくなめらかな肌に。ケアの楽しさ、充実感もやみつきに。
MDNA マスクリムーバー ¥7,500、同クロームクレイマスク mL ¥12,000/MTG TEL:0120-467-222
6/10
「顔の角栓」と「ボディの角栓」は違うから、専用のケアを!
背中や二の腕などにできる「ぶつぶつ」。これがボディの角栓だけれど、顔の角栓と見た目が違うだけでなく、成分も違うそう。だからこそ、ボディには専用の角栓ケアが必要。プラスに帯電しているといわれる角栓を、マイナスに帯電した「マイナスクレイ」で吸着し、肌表面のざらつきは炭でコーティングしたスクラブで除去するというダブルアプローチで、透明感のあるボディへと導く。露出が増える季節は、週1~2回の習慣に。
ルミナイジング ボディクレイ ¥3,800/イプサ TEL:0120-5235431
7/10
肌の常在菌フローラを整え、炎症を抑えるクレンジングで、毛穴レスに。
炎症や赤みで毛穴が目立ってしまう人は、クレンジングを見直すのも一つの手。常在菌バランスを整え、揺らぎにくい肌を育てると人気の「菌活クレンジング」が、抗炎症効果が認められた有効成分、グリチルリチン酸ジカリウムを配合し、医薬部外品にパワーアップ。納豆菌由来の天然洗浄成分、サーファンクチンナトリウムは低刺激なのに、しっかりメイクもきちんと落ちる。敏感肌パッチテスト済なのも安心。
FTCホワイトモイスチャークレンジング ¥3,300(医薬部外品)/FTC TEL:0120-35-1085
8/10
浴びるだけで毛穴対策! 重炭酸シャワーという新習慣。
特許を取得した重炭酸イオンの入浴剤が人気を集めているホットタブ。重炭酸湯は体の芯から温まるだけでなく、皮脂汚れもすっきり吸着してくれるので、バスタブに浸かっているだけで全身の毛穴ケアができる。今年、新たにシャワーヘッドにつけるタイプも誕生、時間がない人や「夏はシャワー派」という人も気軽に楽しめるように。全身の肌だけでなく、頭皮の不要な角質もクリアになる心地よさをぜひ体感して。
SHOWER TABLET(30錠入り) ¥2,700/ホットタブ TEL:0120-816-426
9/10
ついに誕生した「毛穴専用ファンデーション」で、なめらか美肌に。
ファンデーションで毛穴を隠そうとしてもカバーしきれず、毛穴落ちして逆に目立ってしまうことも。カバーマークの新ファンデーションは、空気をパウダーにたっぷり含ませるという独自技術を開発し、肌の上にのせると瞬時にほぐれて密着。超微細パウダーが毛穴の中までしっかり届くことで、テクニックいらずで毛穴の目立たない肌に仕上がる。カバー力はとても高いけれど、専用スポンジを肌を磨き上げるようにすべらせると、さらさらで自然な肌に。時間がたっても崩れにくいのも魅力。
シルキーフィット SPF32・PA+++ 全9色 リフィル ¥4,000 ケース ¥1,500/カバーマーク TEL:0120-117-133
10/10