サルヴァトーレ フェラガモの定番アイコンのひとつとして、長きにわたり愛され続けているガンチーニモチーフ。イタリア語で「小さいフック」や金具を意味するガンチーニが、モダンな表情をまとったモノグラムの「ガンチーニ コレクション」となってデビューした。発表の場に選ばれたのは、表参道にオープンしたポップアップストア。新しいフェラガモの世界に、いち早く触れてみて!
バリエーション豊富な、ブランド初のモノグラムコレクション
1970年代にブランドを象徴するアイコンとして確立され、一目でフェラガモと知らしめる存在となったガンチーニ。フェラガモのアーカイブをひもとくと、その起源は創業者サルヴァトーレ・フェラガモの晩年となる1950年にさかのぼる。フィレンツェのスピーニ・フェローニ宮殿にあるフェラガモ本社の正門にあしらわれた装飾的な鉄細工、そして馬をつなぐために建物の横に取り付けられたハンドメイドの連結型鉄製フックから、ガンチーニの最初のモデルのインスピレーションを得たというのだ。
そんなヒストリーをもつガンチーニが、フェラガモ初のモノグラムコレクションへと姿を変えた。デザインを手がけたのは、ウィメンズコレクションのクリエイティブ ディレクターであるポール・アンドリュー。曲線的なシェイプに感じられるフェミニニティと、機能性を宿したシンプルさが組み合わさったガンチーニ独特のエレガンスを生かし、シックでありながら強い個性を発揮するモノグラムを生み出した。
表参道に1月20日までの期間限定でオープンしたポップアップストアには、ウィメンズとメンズともにバッグやシューズはもちろん、ウエアから財布やベルトといったスモールレザーグッズまで実に豊富なラインナップが展開されている。また、ガンチーニをテーマにしたネイルステーションや、ヴァーチャルランウェイのフォトブースも必見だ。今週末は、新たなガンチーニの世界観を五感で体験できる空間へ出かけてみては?
場所:THE FLAT(東京都渋谷区神宮前5-16-13)
問い合わせ先:フェラガモ・ジャパン TEL:0120-202-170
Edit & Text:Kao Tani